2018/10/10
◎お問い合わせのきっかけ
【雨漏り】
◎建物情報
木造1階建て、瓦屋根(セメント瓦)・瓦棒(トタン)
◎今回の工事
- 瓦葺き替え工事(セメント瓦→コロニアル)
- トタン屋根張り替え
『驚いたのは笹木さん。正直、売り込みされると思ってました。ところが…
雨漏りがしていて、何回か修理したけど止まらなかった
初めて(Kさんの紹介)
家が40年以上も経っているし、もう諦めていた
Kさんの紹介。驚いたのは、見に来てくれた笹木さん、正直「瓦取り替えの売り込みをされる」と思
ってました。
ところが、トタンの修理で2万円だけ言って帰ってしまったのです。
応急処置もしてくれて助かりました。
良い会社を紹介してくれたお礼を言ったら「お金持ってんだから瓦を新しくしなよ」ってKさんに言わてしまったんです。(笑)
それで、思い切って瓦取り替えに決めました。
工事中、雨が降って心配したがブルーシートをか
けてくれたので平気でした。工事後も、今の所、大丈夫のようです。
そしてK様には、人脈が広くいつもご紹介頂きまして敬服いたしております。ご厚意を裏切らない様、誠心誠意を持って雨漏り診断と工事を致しました。
余談コーナー
- 雨漏り修理は、原因を特定する事が重要!
もちろん、迅速に工事する事も大切です。 - 雨漏り原因によって、最小限の費用で済みます!
今回、一部の補修でご契約を頂きましたが、K様の一声でトタンの葺き替えと屋根瓦の葺き替え工事に変更となりました。 - 私は元瓦職人。口下手で売り込みが出来ません。
必要と判断した時は「葺き替え工事」の費用をお知らせしています。
雨漏り原因が一つでも修理方法は迷う位、たくさんの場合がある。